2015.07.15

MVS

バッグを買った男とチャーリーちゃんとバロンちゃんに話しかける母




●男の料理
今週のお題は『とんこつラーメン替え玉鉄条網』。シモネタはNGです。毎週、読んだメールの中から一番よかったメールの方1名に、ニチレイさんの「冷凍食品詰め合わせセット」をプレゼントするので、住所・氏名・年齢・電話番号をお忘れなく!


●学校
東京の下町にある夜間学校を舞台とした山田洋次監督の作品。主演は西田敏行さん。田中邦衛さんや裕木奈江さん、萩原聖人さんが出ていたのは「学校」のほう。吉岡秀隆さんが出ていたのは「学校Ⅱ」のほう。



●スポーツブック
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』に出てくる2015年の骨董品屋に売ってる本。スポーツの試合結果が書かれていて、それを手に入れて過去に戻ったビフが賭けに使って大儲けし、街を牛耳ることとなった。ちなみに2015年に公開されていた映画・ジョーズシリーズは『ジョーズ19』だった。



●タコマ
トヨタが北米で販売したピックアップトラック。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にも登場する。



●チョロQ・チキン・レース
曜日対抗で行われた連動企画。チョロQを使ったチキン・レースで、最下位だった番組ディレクターが自腹で払う4万5千円をかけて行われた(オールナイトニッポンが45周年だったため)。優勝はナイナイさん。オードリーは勝負にまったく絡めなかった。



●デス・チキン・レース
2009年4月に映画「デス・レース」とオールナイトニッポンがコラボした連動企画。「チョロQチキン・レース」の元になった企画で、優勝賞金55万円(ニッポン放送開局55周年記念のため)をかけ、2週にわたって開催された。横に壁があるため、そこにうまくぶつけてギリギリに止めたナイナイさんが優勝。当時土曜日のオールナイトを担当していたのは半田健人さんだった。



●蠅の王
ウィリアム・ゴールディング原作の映画。1963年と1990年に映画化されていて、オードリーが見たのは90年のほうの作品。




↓↓↓↓↓↓ただいま募集しているコーナー↓↓↓↓↓↓


■男の料理

毎回発表される「男の料理」がどんなものかを送ってください。毎週、優秀者一名にニチレイさんの「冷凍食品詰め合わせセット」プレゼントしますので、住所・氏名・年齢・電話番号をお忘れなく!件名に「男の料理」と書いてお送りください。



■ハガキのコーナー

ハガキのみのコーナーです。テーマは『暑中見舞い』です。誰が誰に送ったハガキなのかを初めに書いてください。優秀者には番組オリジナルのTYBジャンパーかヒロシグッズをプレゼントしますので、あなたのお名前・ご住所をお忘れなく!(※住所・本名のない方は優秀者に選ばれてもプレゼントを送りませんので、欲しい方は必ず書いてください)

〒100−8439
ニッポン放送 
オードリーのオールナイトニッポン
ハガキのコーナー宛

※エンピツ書きはご遠慮ください



■実録!若林学部

若林学部の人がどんな人なのかを想像して送ってください。件名に「若林学部」と書いてお送りください。

※現在はいろいろあって『春日学部』をやっています。



■謎の都市・町田市

謎に包まれた「町田市」の情報を送ってください。件名に「謎の都市・町田市」と書いてお送りください。



■死んでもやめんじゃねーぞ

件名に「死んでもやめんじゃねーぞ」または「しんやめ」と書いて
送ってください!




ネタメールの書き方


「メールフォーム」だと、名前や住所を毎回入力しなければいけないので、名前は署名かコピペにしたいというアナタ!メール本文に以下のように書いてお送りください。

************************

ネタ


ラジオネーム
住所
名前


************************

注意事項

※件名にコーナー名を正しく記入
※1つのメールに1ネタでお願いします
※ネタとラジオネームや住所は1行以上空けて下さい
※漢字が読みづらいラジオネームは読み方を記入
※住所・名前・電話番号の記入は自由です
※ネタ以外のメッセージを書く場合は名前の後(最後に)
※同じ内容のメールを何度も送らないでください(コーナーがお休みになっても選んだものは保管しています)



すべての受付メールアドレスは……

kw@allnightnippon.com


ハガキの宛先は……

〒100−8439
ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』まで


※件名には必ず「コーナー名」を正確に入力してください。(カタカナは全角で。スペースなどは入れないでください)ネタは一つのメール・ハガキに一つでお願いします!




ニッポン放送携帯サイトでは、スタッフだけが知っている番組の裏側を公開中!詳しくは、コチラまで!



次回もお聴き逃しなく!